15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2020-09-09 令和 2年第 3回定例会−09月09日-03号

もう一つは、通年議会という方法です。議会を閉会せずに休会とすることによって、いつでも議会を開会できるようにするということであります。ちょうどパソコンなどを完全にシャットダウンせずにスタンバイモードにするのと似ているかもしれません。通年議会は、平成24年地方自治法改正以降、可能になっております。  

熊本市議会 2020-09-09 令和 2年第 3回定例会−09月09日-03号

もう一つは、通年議会という方法です。議会を閉会せずに休会とすることによって、いつでも議会を開会できるようにするということであります。ちょうどパソコンなどを完全にシャットダウンせずにスタンバイモードにするのと似ているかもしれません。通年議会は、平成24年地方自治法改正以降、可能になっております。  

玉名市議会 2017-06-30 平成29年第 4回定例会−06月30日-05号

芽室町議会においては、議会活性化計画議員研修計画北海道大学公共政策大学院との包括的連携協定事業計画議会モニター制度、アドバイザーとしての議会サポーター制度議会改革諮問会議議会基本条例政策形成サイクル導入通年議会、議会ICT推進計画、災害時対応基本計画、以上の多岐にわたる事項について視察実施

長洲町議会 2015-03-11 平成27年第1回定例会(第1号) 本文 2015-03-11

通年議会実施は30町村議会中継実施は504町村、そのうちインターネットによる中継は131町村ケーブルテレビによる中継は180町村議会単独でのホームページ開設は34町村という状況であります。  次に、諮問機関補佐期間としての役割協議機関としての役割として議会運営委員会を捉えていますが、議会改革のための役割特別委員会が設置され進められているケースが多い。

合志市議会 2014-09-24 09月24日-06号

御船町議会では、議会改革に取り組み、通年議会町民報告会以外でも話し合いの場を多数持ち、一昨年議員削減をしようとしたら、それまで削減すべきと言っていた町民が、「こんなに頑張っているのだから、削減しなくていい」と議会を応援してくださったそうです。合志市議会も来年度の選挙で定数を減らしてリセットすべきだと、私は考えます。

合志市議会 2012-09-21 09月21日-06号

第3小委員会報告として、平成24年1月17日に会議を開き、6月まで政務調査費について、7月から9月まで通年議会についてといったスケジュールを確認し、本県市議会政務調査費についての分析を行った。今後の審議運営については、まず全委員アンケート調査実施するとのことでありました。併せて、2月6日に行われた宇城市議会研修政務調査費)についての報告もありました。 

熊本市議会 2012-03-08 平成24年 3月 8日議会活性化特別委員会−03月08日-01号

それと、私はこれはいい傾向かどうか、別にしても、今非常に財政的な問題もあって、御船町が通年議会という形で、あの中に新聞にも報道されていましたけれども、議員自体が非常に活動の枠が広がってきたと、それとそれなり努力をしなければならない部分があるということで、賃金ベースそのもの歳費そのものは上げざるを得ないという、そういう周り環境もできつつあるような話が載っていましたけれども、実際いろいろな角度から

熊本市議会 2012-03-08 平成24年 3月 8日議会活性化特別委員会−03月08日-01号

それと、私はこれはいい傾向かどうか、別にしても、今非常に財政的な問題もあって、御船町が通年議会という形で、あの中に新聞にも報道されていましたけれども、議員自体が非常に活動の枠が広がってきたと、それとそれなり努力をしなければならない部分があるということで、賃金ベースそのもの歳費そのものは上げざるを得ないという、そういう周り環境もできつつあるような話が載っていましたけれども、実際いろいろな角度から

八代市議会 2011-08-30 平成23年 9月定例会-08月30日-01号

その中間報告以降、これまで4回委員会開催し、そのうち同じように各委員の意見の一致が見られ、委員会として一定の方向性が決定しました一般質問形式について、一般質問質問回数制限について、定例会の日程について、通年議会必要性について、行政視察あり方について、行政視察報告書あり方報告書の作成についてを、ここに貴重な時間をいただき、中間報告をさせていただきます。  

  • 1